管網マスター

管網マスターは、「誰もが理解できる」をコンセプトに、水のプロが開発した管網計算ソフトです。
給水不良や消火栓使用時の圧力管理、配水管工事の際の赤水発生、老朽管更新の優先順位、、配水場間の相互運用など、自治体が直面する様々な課題に対応します。自社のコンサルティング業務への利用に留まらず、自治体への納入や、これら課題を検討する他の民間企業でも利用されています。
以下では、作成された解析モデルを使用して現況管網を水理的な面と管路の口径、管種、布設年度の属性的な面から分析した例をご紹介します。

管路の配置状況

 

管路の配置状況

管路配置を口径別に太さと色で分けた表示です。誰もが瞬時に管路形態を把握出来ます。災害時等での第三者へのプレゼンテーションには非常に有効です。

水圧の分布表示

 

水圧の分布表示

水圧で色分けした表示です。水圧が低い箇所や2階建て・3階建て直結直圧給水可能な地域がランク別の点滅表示機能により、すぐに判断できます。

流量のバランス

 

流量のバランス

流量の大小を太さで分けた表示です。管路内の流量バランスを把握することは、管網解析を行うにあたり重要です。どのように水が流れているかを一目で把握できます。

 

配水池系統の一覧

 

配水池系統の一覧

配水池系で色分けした表示です。各配水池の受け持ち範囲や、どこで水がぶつかりあっているのかを把握するのは重要です。配水池の相互運転管理に役立ちます。

管路の負荷

 

管路の負荷

動水勾配で色分けした表示です。管路末端で水圧不足が生じている場合の上流側の流量損失の大きい管路の確認や、管路末端での水の停滞箇所の把握(死水対策)に役立ちます。

残塩不足箇所の推定と赤水発生箇所

 

残塩不足箇所の推定と赤水発生箇所

到達時間で色分けしたものと赤水発生箇所を重ねた表示です。配水池からの到達時間が長い箇所の把握は、残留塩素等の管理の目安に使用することが出来ます。

 

地震に弱い管路

 

地震に弱い管路

TS接合の塩化ビニル管等を太さと色で分けた表示です。耐震性が期待できないことから、今後の管路更新の対象を把握にするのに役立ちます。

耐震管の布設状況

 

耐震管の布設状況

レベル2対応耐震管を口径別に太さと色で分けた表示です。配水本管等の優先的に耐震管へ更新する管路を把握にするのに役立ちます。

布設年度(耐用年数)

 

布設年度(耐用年数)

布設年度で口径別に太さと色で分けた表示です。安全な管(青色)から更新対象の管(赤色)をランク別に色分け表示できるので管路更新計画を立てる上で役立ちます。

 

断水工事による赤水発生箇所の推定

 

断水工事による赤水発生箇所の推定

標準の流れと逆向きになった管路の色を赤色で表示したものです。断水工事や配水池が停止した場合の赤水が発生する可能性のある管を、事前に把握するのに有効です。

 

お問い合わせ
totop